CR
2009年04月02日取り付けて、セッティングを出すために何回か乗ったりしていますが、あきらかに速くなってますし
トライアンフらしい乗り味で、レスポンスも良くなった感じです。
自分のロードレース用T140にも付けるために、すぐに注文も入れてしまいました。
他にも付けれる用に考え中です。
取り付けて、セッティングを出すために何回か乗ったりしていますが、あきらかに速くなってますし
トライアンフらしい乗り味で、レスポンスも良くなった感じです。
自分のロードレース用T140にも付けるために、すぐに注文も入れてしまいました。
他にも付けれる用に考え中です。
毎年、大変な確定申告も無事終わりました。
いつも忙しい3月ですが、今年はいつもより忙しい気がします。
クランク芯だし、バランス調整も終わり、加工からもかえってきて、
エンジンを組み上げていってます。
暖かくなってきて、シーズンも始まったりで、焦ってきたりしています。
ブレーキシューの張替えのお客さんや、こんな感じでレースに出たいと絵を持って来るお客さんも居てバタバタですね~。
と思ったら、どこからか修理でバイクが届いたりで、暖かくなってきて、動いてます。
タンクとシートの位置は、ここで固定、あとサイドカバーをはずして・・・。
レースに向けて、お客さんの乗りやすい位置で、色々と調整していってます。
お客さんも、これで負けないようになると言って妄想してるみたいです。
シリンダーやヘッドです。
加工からかえってきた分と今から綺麗にしてから加工に出す分です。
暖かくなってきてバタバタしてますが、なんとかレース、ツーリングなどには間に合いそうです。